知って得する
お金や保険のこと

子ども未来通信4月号

定期通信

2024年04月05日

みなさま、いつも大変お世話になっております。

さて~いよいよ4月。
やっと桜ですね!!

みなさま、いつもありがとうございます。
令和5年5月8日に新型コロナも5類に移行して、
今年は初のお花見になるので、きっと賑やかになることでしょう。

しかし、北陸の方々にとってはお花見どころの話ではないでしょう。
一日も早い復興を祈らずにいられません。

私も友人と富山県に復興ということでホタルイカを食べに行くつもりです。

さて、今月の通信は「努力しない①」についてお話させていただきたいと思います。
私は実のところ「努力」が苦手。
子供の頃から「宿題しなさい!」「努力しなさい!」と親に言われ続けてきましたが、
どうも、この「努力」が苦手というか、続かない(^▽^;)汗
結果、何をやっても続かない、努力できない自分に「私は何をやっても続かないダメ人間」と自信を失い、
更に無気力になってしまっていました。
まさにダメな子でした。
また、まずいことに妹は頭がいい。(;^_^A汗
妹は勉強のし過ぎで、肩こりが酷かったり、腱鞘炎になったりで病院に行くほど。
ということで、比較されて最悪でした。笑
少々、話は反れてしまいますが、こんな私の二人の娘たちは極めて優秀で努力家。
冗談で「誰の娘だ!」なんて言ってますが。
そして、話は戻りますが。
果たして、ほんとうに努力できない人間はダメなのでしょうか。
でも、逆にやりたくないことをやっても身につかない。(開き直りに聞こえますね)(笑)

嫌いな食べ物は頑張って食べても栄養にならないそうです。
例えば「ニンジン」が嫌いな子供に無理やり食べさせても栄養は吸収できないようですが、
ニンジンに見えなかったり、ニンジンの独特な味がわからないように料理してあげると、
栄養として吸収できてしまうと聞いたことがあります。
ニンジンを「努力」で食べるより、「工夫」で食べやすくする。

「あ~月曜日が嫌だ!」
「仕事が嫌だ~!」って方、多くないですか?これ、当時の私です。(〃艸〃)

でも、その仕事が本当に嫌いなのでしょうか?
例えば、営業職の方々は「取り扱っている商品が嫌いなのでしょうか?」
きっと違うと思います。
そうです、それを「売り込みに出かける営業活動の中に嫌いなことがある」のではないでしょうか。
つまり「仕事自体の問題」ではなく「やり方の問題」だったりすることもあるのでは?

多くは「あ~~いやだ!いやだ!」といいながら、そのままの活動を続けていくのでしょう。
日本ではよく「石の上にも三年」といいます。
これって、まさに気合いと根性、努力の世界ですね。
気合い、根性‥続きません。私には無理です。

嫌なことを1日24時間のうち8時間続けると、
「人生の3分の1が辛く、苦しいもの」になってしまいます。

辛いのなら、ニンジンのように工夫すればいいのでは?
私は適材適所って重要だと思っております。
そして、私の性格は「努力より工夫」の人間だと思いました。
私のような方がいらっしゃいましたら‥
辛い努力を続けるより、まず最初に「自分のタイプ、性格」を自己診断してみてはいかがでしょう。

それでは、今月はココまでとさせていただきますが、
次回の通信「努力しない②」で、またお会いしましょう。

今日のあなたの素敵な出会いを祈っております。
営業とは応援だ‼
最後まで読んでいただいた貴方の優しさに、心からの「ありがとう」を贈ります。

宮本新治
令和6年3月29日

前の記事一覧へ戻る次の記事