資格
・ファイナンシャルプランナー
・TLC 生命保険協会認定FP
新卒で入社した会社から今まで10年以上、金融商品を取り扱ってきました。その経験を活かし、お金周りの『目的』と『手段』を明確に出来るアドバイスを心掛けています。皆さんのご家族の将来をより良いものにしていくためにサポートさせていただきます。
資格
・2級ファイナンシャルプランニング技能士
・TLC 生命保険協会認定FP
・相続診断士
兵庫県出身
大阪府在住
関西学院大学卒業後、24歳からFPとして活動。
子育て世代を中心に携帯料金や電気ガス料金など固定費の見直しをし、将来の養育費や住宅費、老後資金などを貯めていけるようするのが得意。
(セミナー実績)
・関西大学、立命館大学、ソフトバンク、エイベックス、パーソルなど多数。
所属
一般社団法人ファンツリー協会 理事
資格
ファイナンシャルプランナー
欧米諸国に比べて、やっと2022年から高等学校にて金融教育がスタートしたわが諸国。小学生のうちから少しずつ覚えていくことが大切であり、これからの時代には必要になっていきます。
しかしながら、その重要性を、親御さまがどのようにお子さまへ教えていけばいいか。
プロとして正しい金融知識をお伝えし、親子で共通の話題となって欲しい金融リテラシー。このご縁を大切にし、一生涯安心してお付き合いいただき、お金の事で悩むことが無く、皆さま方が楽しく幸せな人生を送っていただけますよう全力でサポートさせていただく所存です。
得意分野は、教育資金準備、住宅ローン相談、老後資金準備、資産形成、資産運用。
資格
ファイナンシャルプランナー
お一人お一人との出逢いを大切に、お客様の気持ちに寄り添ったコンサルティングを心掛けています。
子供とご家族の夢や希望を叶えるために、お金との付き合い方や価値観を一緒に学んでいきましょう。
安心して豊かな日々を送る幸せな人生を応援しています。
資格
○ファイナンシャルプランナー
○公的保険アドバイザー
○証券外務員
○投資診断士
○住宅ローンアドバイザー
現在3人の子供を子育てしている現役ママFP
可愛い子供達と過ごす中で不安になってくる教育資金
さらには国が追い討ちをかけてるセカンドライフの資金…
今をさらに楽しく過ごすために
お金のことで悩んでいる方たちを
一人でも多く救いたい思いで日々活動しております。不安のないHAPPYな人生を送っていけるようお手伝いいたします!
所属
FP事務所 くるみ企画 代表
FP相談ねっと認定FP
資格
・ファイナンシャルプランナー(日本FP協会認定AFP)
・2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
・証券外務員一種(日本証券業協会)
・企業年金管理士®(確定拠出年金)
難しいと思われがちなお金の相談に関して、ライフプランを軸に運用・保険・年金・教育資金・住宅ローンなどお金に関するアドバイスをわかりやくお伝えしております。特に運用・保険・年金を得意としております。
金融商品は使い方、選び方そして何より受取り・継承と出口が重要になりますので一生涯の担当者としてお付き合いさせていただいております。
所属
・スマートプランニング株式会社(代表取締役・伊東豊)
子供と家族の未来を考える会®認定企業
・認定企業指定講師
・株式会社エスポワール 代表取締役
資格
・ファイナンシャルプランナー
・相続診断士
所属
FPバンク株式会社 代表取締役
有限会社東海FPセンター 取締役
一般社団法人日本住宅FP協会 相談役
資格
日本FP協会認定ファイナンシャルプランナー
子育て真っ最中の三児の父親であることから、自分と同じ子育て世代の「ライフプランの相談役」として活躍中。家計管理アドバイス、教育資金準備、資産運用、保険、住宅ローン相談などを通じて、子育て世代のゆとりある豊かな生活の実現をサポート。また、セミナー活動も積極的に行っており「令和の時代を楽しく生き抜くための金の知識」を情報発信している。
所属
・株式会社ナレッジ・インシュアランス・サポート
(代表取締役・幸坂竜平)
子供と家族の未来を考える会®認定企業
・認定企業指定講師
資格
2級ファイナンシャルプランニング技能士/宅地建物取引士
証券外務員 1種/DCプランナー2級
相続診断士/投資診断士
『正しい金融知識と合理的な金融商品の提供を通じて
顧客の経済的安心安定に寄与する』ことをミッションに活動しています。
教育費や老後資金など考えなければいけないことが沢山ありますが、
お金の事で悩まなくて良いようにアドバイスさせていただきたいと思います。
様々な制度や金融商品があり難しく感じるお金の話ですが、
特徴やメリット・デメリットをできる限り簡単に分かりやすく説明させていただきます。
お気軽にご相談ください。
所属
一般社団法人 相続・事業承継コンサルティング協会
資格
・トータルライフ・コンサルタント(生命保険協会認定 FP)
・投資診断士
・住宅ローンアドバイザ
小学校の頃から青春ドラマに影響を受け体育教師を夢みるが挫折。
大学卒業後都市銀行に入る(13 年在籍)が好きな仕事ではなかったため金融知識なし(無知)、遊びに夢中、借金、さらに上司のいじめなど経験。
銀行の経営破綻を機に保険業界へ転職。『無知が損をしてる』と痛感
多くの人の【お金の無知】を解消したい!との思いからお金の悩みを抱えてる方の力になりたい一心で猛勉強。資産運用・お金の専門家として『お金を守る』『お金を残す』両面からのサポートを行ってます。23 年間累計 2,000 人以上の方のお金の悩みを解決してきており現在、元銀行員だからこそコッソリ話せるお金の勉強会を定期開催継続中!
趣味:テニス、温泉、足もみ&妻いじり
所属
株式会社FPリライアンス
代表取締役
資格
※(一社)相続診断協会
相続診断士
※(一社)日本ライフマイスター協会(鹿児島支部長)
公的支出診断士
※(一社)終活協議会
終活ガイド検定認定講師
※(一社)日本アンガーマネジメント協会
アンガーマネジメントファシリテーター
※(NPO法人)日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
ファイナンシャル・プランナー
※(一社)生命保険協会
トータル・ライフフ・コンサルタント
変額年金保険販売資格
※(一社)日本損害保険協会
損害保険販売資格
今までに、2,000枚以上の保険証券の分析を経験し、国内各地で
3,000名以上の生命保険のコンサルティングの実績を持つ熟練のトータル・
ライフ・コンサルタントです。年間50回以上のセミナー講師を行っています。
新聞やTV番組の「かごピタ」出演で解説のファイナンシャルプランナーです。
所属
株式会社CFコンサルティング 代表取締役
株式会社LTV 認定講師
資格
一般社団法人日本キャッシュフローコーチ協会 キャッシュフローコーチ
日本ファイナンシャルプランナーズ協会 会員 AFP
財団法人住宅金融普及協会 住宅ローンアドバイザー
【略歴】
広島県尾道市出身 大阪在住
妻と3人の子供の5人家族
住宅営業などの経験を経て、26歳から現在までファイナンシャルプランナーとして活動
現在は、FPとしての金融相談のほか、コーチング・中小企業のチームビルディングなど仕事の領域を広げている
教育資金や老後問題は、他でもない我が家・藤本家の問題でもあり、
自分事として様々な試行錯誤を現在も経験中。
自身の経験をもとにした失敗談なども含め、多くのご家庭の不安解消を
プロとして、まだ同じ立場としてサポートしている。
【最近の悩み】
3人の子供たちの習い事の送り迎え時間までの帰宅