2020年03月04日
広く、日本の金融リテラシーは低いと言われている。
たとえば‥
Q1・1ドル=100円が105円になりました。
これって円高になったのでしょうか?
円安になったのでしょうか?
Q2・複利と単利の違いは?
Q3・ウォーレン・バフェット氏って知ってますか?
Q4・政府の国民への借金はいくら?
Q5・投機と投資の違いは?
Q6・ドルコスト平均法って?
・・などなど、
知らないことがいけない訳では全くありません!
日本の金融リテラシーの状況は下記の統計にあるような状況!
つまり環境が与えられていないのです。
※統計引用元➡記事下部「データダウンロード可能」
生活経済学研究国際比較調査
生活経済学研究 Vol.44(2016.9)
〔特集:第 32 回研究大会 テーマ別分科会〕
5か国大学生各国比較結果の概要と意義
Analyses of the Questionnaire Survey on Financial Education, Answered by University Students in Five East-Asia Countries
我々、大人が金融知識に興味を持ち、学ぶことが、とっても大切でしょう。
そして更に。
子供たちへのファイナンス教育も大切だと考えております。
でも、貯蓄、運用を学ばせる前に!
「お金の使い方」を先に教えてあげた方がいいのでは‥と考えます。
一生懸命に我慢して、お小遣いを貯めて、欲しかったモノが、やっと買えた時の喜び。
衝動買いをしてしまい、お小遣いが足りなくなる経験。
また、もしかすると‥お金を落としてしまって、とっても後悔する経験。
日々の生活にどれだけのお金がかかっているのかを教えてあげる‥などなど、
けして湧いて出てくるんじゃないお金のありがたさなど、お子様に学んでいただくための「お小遣いの与え方からの簡単に楽しく学べるファイナンス教育教材」を無料ダウンロードいただけるように準備中です。
楽しみにお待ちください。
👇■無料ダウンロード■👇
#保険の見直し #学費積立 #老後生活資金 #住宅ローン